上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

先日、お肉が大好きなお友達をランチに招きました。
その際に、友人が肉も美味しいが、
このライスとワカモレだけで満足だ!とまで言った一品です。笑
勿論ベジタリアン仕様なのですが、とっても美味しくて、
肉がない事なんて気にならないくらい。
Arrozとはお米、Verdeとはみどり。ですから「みどりごはん」、
Green Riceですね。
とっても簡単ですよ!では作り方です。
Arroz Verde 2合<材料>
コリアンダー 一束
インゲン 6本くらい(なくてもOK)
玉ねぎ 中1個
長ネギ 20cmくらい
にんにく ひとかけ
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
クミン ホール 適量
米 2合
水
<作り方>
①野菜をすべて細かくみじん切りし、クミンと一緒に
オイルをしいた鍋でいためる
②米は研いで、ざるに上げておいたものを①に加える
③米が透き通ったら、水を米の上2cmくらいまで加え良く混ぜ
弱火でふたをする
④焦がさないよう注意し、15分ほどしたらふたを取って
米に芯がないか確認し、水分が足りなかったら少々加える
⑤ふたをしたまま火を止め、食べるまで蒸らしておく
⑥食べる前に塩を加え良く混ぜて出来上がり
水分量が目分量ですみません。。。。
いつもそんな感じなのです。。。
Keyはたっぷりのコリアンダーですね!
これに、ワカモレだけで本当に一人一合食べました(笑)
授乳中の二人、さすがです。
簡単なので、是非お試しくださいね!
ランキング参加中です!楽しんでいただけたらクリックお願いします!!


- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://fullofkaochan.blog133.fc2.com/tb.php/393-06deb966