上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

先日の鶏ハムを今度はサンドイッチに。
びっくりするくらい、美味しい味がしみているので調味料が殆どいりません。
結構日持ちもするので、どんどんやりくりできますね!
スパイスたっぷりなので、なぜかKFCのチキンの香りがする程風味豊かだし。
みきどんママさんありがとう!!
作り方
1、パンにマヨネーズ、粒マスタード、オレガノを混ぜたものを塗る
2、鶏ハム、アボカド、レタスをのせ、黒コショウ、塩少々、バルサミコ酢をかける
3、はさんで出来上がり
書くほどでもないくらいのレシピですみません・・・汗
ちょっと夏っぽいですね。
オーストラリア、ニュージーランドエリアでよくありそうなサンドイッチです。
鶏ハムを軽くグリルしてもOK、パンもかりっと焼くと美味しいですね。
今回はお弁当用(それも夕食 笑)に作ったので、そういった手間はかけませんでした~!
フルーツなどを一緒に持つと、バランスも良いです。
お弁当って、いいですよね。(唐突)良く小さいときに週末に家族でドライブに出かけたのですが、朝早く出るときの朝ごはんや、
長旅のときのお昼にお母さんがおにぎりをたくさん作ってくれて、から揚げとか
ウインナーとか、卵焼きとか、きゅうりの漬物とか、ちょっとしたのをタッパーに入れて
山で車のドアを開けてみんなで食べたりして。
本当においしかったな~・・・・涙
しみじみ、おいしかったのです。
幸せ味だったのかな?
作る身になって分かるのですが、お弁当って持つ人が食べる状況を想像して
一番美味しく食べてもらうように作るんですよ~。(私は)
最近何食べてるか、栄養取得度合い、弁当を温められるのか、否か、、、
お弁当作ってると、自分がたとえ不幸でもなんか相手がおいしい~!って食べてくれる所を
想像して、自分も自然に幸せになってるんですよ。
本当に不思議です。
そんなお弁当ですから、やっぱり無添加、有機栽培の野菜等で安全安心がいいですよね。
食べる人に元気にしてて欲しいから・・・


にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://fullofkaochan.blog133.fc2.com/tb.php/242-a6348d2a